Xsumidaの日記

写真と旅行が好きな大学生のブログです。日々の出来事を綴っていきます。

20210913—近況など

たいへんお久しぶりです。

文字通り東奔西走したり、やることが大量発生したりしていたので更新できずにいました。書き方忘れちゃったね。

 

何をしていたかというと、京都に行ったり

f:id:xsumida:20210913222148j:plain

90mmぶっつけ本番

東北を周遊したり

f:id:xsumida:20210913222205j:plain

4年ぶりの再訪

などしておりました。それぞれいい感じにまとめられるといいんだけどなぁ。これから忙しくなるので、間に合うか怪しいところ。

 

ようやくRodinalが手に入ったので早速現像しました。もうスキャンまで終わりましたが、ゴミ消しが終わってないのでまた今度に。これだよこれ!という仕上がりでもう感無量。

f:id:xsumida:20210913222132j:plain

全日本が待望していたはず

最近は写真展の準備をしています。

人生初、半切への大伸ばしをやっております。手探りで苦労も多いですが、大きいは正義!ですね。爽快感があります。

f:id:xsumida:20210913222214j:plain

300円/枚 (^^)

ハイライトが出ないなーって思ってたらセーフライトで感光してたことが発覚するなど。新鮮な紙も困りもの。。

 

こんな感じで元気に(?)やっています。ぼちぼち更新していきますのでどうかお付き合いのほどを。更新していない間にもアクセスしていただいているようで…

 

おまけ

f:id:xsumida:20210913222223j:plain

中判再開しました



20210815

引き続き大判の練習中。

まったく知らない世界なので、F22まで絞るって正気か?などと思っていましたが、実際撮ってみると普通に写ってますね。踏み込むことを恐れてたのでやっと試せました。

今回はSPUR Acrol-Nで現像してみました。JOBO2520タンクを使って回転撹拌で現像する場合、液量は300 mlで済みます。

1+50希釈でだいたい原液6 mlを使う計算ですが、これで本当に6枚分の現像ができるかな?と不安になり、気合の1500 ml倒立撹拌をしました。腕が疲れた。

後で考えると現像前に問い合わせればよかったんですが、まあ余ってるしいいや。

f:id:xsumida:20210815235748j:plain

ゲートブリッジをしっかり解像している

次はRodinalを使う予定。SilversaltさんHPには

濃縮液1に対して25~500倍に希釈して使用します。
標準希釈 1+50(濃縮液+水)

高希釈液を小さな現像タンクで使用する場合:
35mmもしくは120フィルム1本に対して、それぞれに少なくとも濃縮液5mlを使用します。
シートフィルムを現像する場合:
5mlの濃縮液を、 4×5の4シートまたは8×10の1シートにそれぞれ使用します。

とあるので、4×5を6枚現像するなら最低でも7.5 mlの原液が必要。高希釈になったら回転撹拌は厳しいかもね。色々試してみようと思います。あと20枚ぐらいかな?

f:id:xsumida:20210815235737j:plain

南極観測船『宗谷』

先日中野のフジヤカメラに行ってきました。

 3年ぶりぐらいかな。いやもっと?山手線の西側に出向く機会はほとんどないです。そもそも山手線から出てないかもしれないな。

荷物が多かったので特に何も買わず帰って来ちゃいましたが、用品館とジャンク館を見てきました。用品館は綺麗になったんですね。次行ったらレンズケースぐらいは買おう。

f:id:xsumida:20210815235728j:plain

頑張ってピント合わせた

前回の記事から、写真の見せ方を改良し始めました。

貼り付ける前に余白をつけて、縦構図でも間延びすることがないようにしました。

過去の記事も同様に修正していくつもり。

近頃は写真公開用のWebサイトを作っています。

単純に写真を貼り付けるだけでは芸が無いといろいろ考えた結果、ややこしくなって時間がかかりそう。

拡張機能を使えばすぐ作れるけど、せっかくなので自分でコードを書こうかと。

自分の整理方法と同じメタデータの持ち方を踏襲させたいしさ。

外部サービスに頼りきりになった結果、そのサービス無くなったらどうすんのって突っ込みたくなる事例は結構ありますよね。データの引っ越しで苦労してるのを見ると呆れてしまいます。

f:id:xsumida:20210815235719j:plain

軽い三脚で行ったらブレてしまった

雨が続きそうですね。お盆の間に機材収納用のトランク(通称銀箱と呼ばれるアレ)の塗装をしようと思ってましたが、できるか心配になってきました。

かなりキズが出てきたので、パテ埋めしてダズル迷彩風に塗装しようと企んでいます。雨が降ってるうちにデザインを確定させなきゃ…

 

20210809—やはり休みの間は捗る。

やっぱり10日ぐらい空きますね。分割する方がいいのかもしれないけど、最近やったこと書いちゃおう。

 

・未現像4本(135mm)

ちゃちゃっと現像を終わらせました。またもやシルバーソルト現像液。

真夏ゆえ水温が27℃とかあるので頑張って20℃になるように冷やしましたが、容器の熱容量を失念していました。20℃の水を別のメスカップに移すとちょっと温度が上がるんですよ。温まるから手でも迂闊に触れないし。

結局21℃ぐらいで調整を諦め(いや諦めちゃいかんでしょ)たので少々黒い気がします。というかAdox HR-50のハイライトが吹き飛んだ。もうちょっと頑張った方が良かったかもしれません。

f:id:xsumida:20210809203307j:plain

よりによってこの日…頑張って編集したけど救えん

本当は空調を使って室温を20℃まで下げられるといいんですけどね。水を張ったバットに沈めて簡易的な恒温槽を作ってますが、どうにも限界があります。

 

・4×5のスキャン

EPSON GT-X980を使える環境があるので、ありがたくスキャンしてきました。

f:id:xsumida:20210809203247j:plain

習作(ゴミのように見えるのはカモメ)

超越的な解像度に脱帽します。本当に圧巻です。

初期のネガの定着ムラが見つかるなど微妙なところもありましたが、おおむね問題なし。次のステージは引き伸ばしだな…。

 

・120スキャン

昨年夏~冬にかけて二眼レフを使っていた時期があって、その頃のネガが15本ぐらいあるんです。

数本以外はスキャンもプリントもせず”現像したまま放置”状態になっていたんですが、ようやくスキャンを完了させました。

f:id:xsumida:20210809203256j:plain

最初の1本から

結構いい写真ありましたね。二眼ならではの距離感ってありますよ。また二眼レフを使いたくなっちゃった。

 

・4×5現像

春の残りの未現像(!)が3枚あって、それに最近撮影したものを加えて現像しました。明日もやるかな。

f:id:xsumida:20210809203334j:plain

水洗中

最近のは、オリンピックらしい臨海部を撮ろうと意図して出向いたものの結局関係ないものばかり撮ったシリーズ(長い)です。ひとまず1箱撮り切ろうぜの精神になって色々練習しています。

 

最近考えてるのは、大判撮影でのフィルターワークをどうするか。フィルターを使いたくなってきましたが、大判レンズって口径(アタッチメント径)がバラバラ。奇妙な口径のものも珍しくなく、この先レンズが増えることを考えると市販のステップアップリングでは対応しきれません。そんなレンズ達をまとめるにはREVOLVING(ググってね)が良さそうかなぁと考えているところです。実物に触りたいんですが触れるところは無さそうなんですよね。どうしようかなあ。

これ(REVOLVING)は最近の製品ですが、先人はどうやって対応したんでしょうかね?

まだまだ揃えるものはたくさんあるなあっていうところ。そもそも工芸品に近いこの木製カメラを実用し続けてもいいのかという気持ちもあるしさ。難しいところです。

 

ついに明日、ロジナールがSilversaltさんから再販開始されるようです。待ってました!

入手したらいろいろ試してみたいと思います。プリントも少しずつ進めます。。

f:id:xsumida:20210809203323j:plain

good

 

 

夏休み。

期末試験など諸々、ようやく終わりました。

大学での勉強がひと段落したとはいえ、まあやることは山盛りで。締切が与えられるか、自分で決めるかの違いでしかありません。とりあえず切羽詰まった状況に置かれることは無くなり、写真関連でいろいろやりたいなあ、といったところ。

 

ようやく理解してきたんですが、作品ってポンポンと発表できるものじゃないですね。1つの写真展や写真集の裏に、どれだけの歳月と労力が費やされているのだろう。できれば明かして欲しいぐらい(笑)。

公開する道筋すらまだ見えてこないのに、まあウデも道具も足りてない自覚はあるんですが、このまま撮り続けていいものかって気がします。一回立ち止まって写真の整理した方がいいのかな。

この思いはただの経験不足か、感覚がズレているところがあるのか、それとも単に焦っているのか。焦ってるくらいじゃないと何も成し遂げられないとは思うんだ。

 

連日暑いですが、東京市街を中心に写真は撮り続けています。大気が不安定なときは雲の形が面白いので見てて飽きないし、撮るのも楽しいですね。ゲリラ豪雨は勘弁ですが。

あとは、最近はモノクロのみなので夕焼けを見るのがちょっと辛い。もう1台あれば使い分けもできるけど、これは危険な思考か。F-301が欲しいって書きましたが、結局ボディは増やしてないです。

 

未現像が4本ある。これらをサクッと片付けよう。その後にプリント。4×5のスキャンも始めないとなぁ。体がいくつあっても足りない。

そろそろロジナールが上陸(?)するからそれは絶対に買わなきゃなと。試したいことが尽きませんね。ブログ用に写真は撮らないと言ってきましたが、背景ぐらいは用意するかと思い始めました。

 

ワクチンなど、最近のこと

きのう、ワクチンを打った。正確には接種してもらった。

大学拠点接種というやつ。非常にスムーズに受付が済み、チクッときて15分座り帰る。しめて30分かかってないと思う。

自治体での接種予約もできたけど、そちらは申し込まずに大学で予約しました。

若い人は若い人で固まって受けた方が(接触の機会を減らす観点から)よかろうというのは方便で、ご年配の方の様子が見るに堪えないという事情もあったりなかったり。区役所とか行ってごらんよ。

今日は終日熱っぽいし頭が痛い。これが副反応かと体験して知る。接種した左腕も痛むし。これで解決すればいいけど、おそらく解決しないだろうという見通しが先行して、この痛みは何なんだという気分になる。ワクチンがつくれるなら打たせるのが防疫の基本だとは理解しているつもり。

 

f:id:xsumida:20210708232102j:plain

Adox CHS 100 II @ISO80 Spur Silversalt

忙しさは相変わらずですね。写真関連で人と話す時間が増える分、個人の作業の時間は削られることもあって、なにも進んでいません。自分の時間を大切にしながら、コミュニケーションもしっかり取っていくこと。軸足がブレブレです。

カメラはよく持ち出しているけど、本腰を入れて撮影する日は最近ないです。ファッションというか、その日会った人の写真を1枚撮るだけプラス数枚、という使い方が増えてきた。こういう使い方だと一眼レフは大きく感じる。

マニュアルカメラと単焦点ばかり使ってるいま、そろそろズームとワインダー内蔵機で気楽に撮りたいな(フィルム始めた頃はEOS-1Nを使ってました)とか、夏にどのフィルムを使おうかとか、楽しいことを考えて気分を明るくしています。

友人に、回路や情報の勉強をしているのになぜマニュアル機を使うのか?、と訊かれて答えが思いつかなかったんですよ。機械工学は何もわからないし、カメラにどっぷり漬からないようにするための、自分なりの予防策といってもいいかもしれません。

非Aiレンズが付かないけど、F-301とか気になりますね。ニコンの後藤氏がどこかの記事で褒めていたのが記憶に残っています。非Aiレンズが付けられるワインダー内蔵機はF4のみだったっけ。夏の関西行きは確定しているので、何をするかな、といったところ。だいたいの場所には行ってますからね…。あとはずっと言ってる大判広角レンズ。

梅雨空にISO100はつらいです。晴れ間よ来い~

 

20210630—プリント再開

また間隔が空いてしまいました。これぐらいの頻度が合ってるってことかな。6月が終わってしまう~。2021年も折り返しですよ。

最近は空き時間がほとんどプリントに費やされているので更新する暇が無くてですね…それはそれでいいこと?自由に出入りできる暗室っていいね。

めぐりめぐってフィルムを伝授する側にまわっています。経験の浅い私なんかが話すのもどうかなとは思うんだけども、自分なりに魅力を伝えていければ、ね。モノクロ興味ある人、暗室興味ある人、意外にいます。若い人(私も若者ですが)の間でのフィルムブームは本物といっていいんじゃないですか?

 

先日セキュリティ更新か何かなのかTwitterからログアウトされてしまって、以来ログインする暇もなく見てないので連携してるTwitterアカウントも止まってしまってます。これもどうにかしたいなあ。時勢に合わせたツイートとかできる状況に無いのでコミュニティの話題に乗りづらいのがつらい所。

 

ニコンZ fcいいなあと思って見ています。まんまオリンパスじゃんって言われると反論できないし、(本来設計が結構自由なはずのミラーレスで)旧来のカメラのカタチに回帰してるという事実も結構面白いんですが、あの造形にはときめいてしまうんですよね。サブにX-E4欲しいなんて思ってましたが吹き飛んだかも。また悩みが増えた。

 

この間、東京8×10の写真展をギリギリのタイミングで思い出しました。存在自体は数年前から知ってるんですが、忘れるなどして観に行ったことはないんですよ。今年こそは訪れたいと思ってます。大判ユーザーが身近に少ないってのもあるし、大判でどんなことが、どこまでできるのかすらよくわかってないので。限界が分からないというか、とりあえず楽しいし、半分インテリア、半分道具みたいになってることは確か。言い換えると、撮影時に頭の中で仕上がりが想定できる段階にはなっていません、ということ。達人による作品から何か掴めないかな、というわけ。

 

プリントよりもむしろ暗室の掃除をしてた時間の方が長かったまであるくらいですが、ひとまず、基盤は(ようやく)整ったといえます。ちまちま進めていこうと思うのでお付き合いください~

 

20210620—お久しぶりです

2週間も間を空けるとは、自分でも驚いてます。

暗室に入れない関係から写真関連で何かしていたわけでもなく。まともにカメラを握ったのは友人に頼まれてポートレートを撮ったぐらい。撮るのもいいけどそろそろ撮ってほしいな。フィルムでは結構撮られてる気がしますが、即日性はないし。急に近影を求められることってあるよね…最近もいきなり話が来てどうにもならず、適当にセルフポトレを出しておきました。備えって大事。

 

f:id:xsumida:20210620210235j:plain

これは前も貼った気がする

この2週間することといえば勉強と読書ぐらい。そのほかで言うと、ドラマもテレビも見ない人間なので、国内外のニュースサイトを巡回して、たまにデジカメwatchとネット小説を見る生活。用事が無ければ普通にキャンパスには行ってます。大学に行って人と話し、教え合う。新しい概念を取り込むのは楽しいし、やはりいろんな人がいる場というのは創造の原点だと思いますし。

 

f:id:xsumida:20210620210304j:plain

大和西大寺

話は変わりますが今月に入って全く運動していないんです。涼しかった時期は外で運動するのも苦ではなかったんですが、こう暑くなってくるとイヤだなあという気分が出てくる。本当に体力が落ちてしまって、一度落ちた筋肉を取り戻すのは結構大変らしいのだけど何とかしたいと思います。トレッキングに行くのが目標だったはずなんだけどな? 

 

f:id:xsumida:20210620210326j:plain

誰かいればおもしろいのに

明日からの緊急事態宣言の解除(とまん防への移行)に伴い暗室に入れるようになった(!)ので、ようやく先に踏み出せる見込み。

神田にあるTHE BASE POINTさんの1周年にあわせて、印画紙を補充しておきました。景品に24枚撮りのILFORD DELTA 400を頂きました。ありがとうございます。前に使ったときはD-76、それにID-11の1+3で現像したけど、今度はどうしようかな。恐ろしく高性能なフィルム。この記事の写真はDELTA400で統一してみました。

 

f:id:xsumida:20210620210345j:plain

Tobuロゴ

キャノンSCに行きたいんですが、あの予約、激戦過ぎませんかね?18時までというのも都合がつけづらく不満、前からそうだったっけ…

ぼちぼち更新していこうと思います。やり残しが大量にあるはずなので。

 

当ブログ上の写真・文章の著作権は筆者に帰属し、これらの無断転載を禁じます。🄫All rights reserved.