Xsumidaの日記

写真と旅行が好きな大学生のブログです。日々の出来事を綴っていきます。

20210223

今日は非写真と言うか、全然趣味のことしてないですね。とりあえず現像したこの前のポートレートの色を見てたぐらいかな。

昨日の就寝前1時間で『蓼食う虫』を読み切ってしまったぐらいしかトピックがありません。京都弁分からんというのが率直な感想ですが、耽美的で奥深い谷崎ワールドに引き込まれた感があります。基本的に頭を休めるための本なので、一気に読み切ってしまうと意味がないんですよね。読みたいのに読めないという変な環境。古い岩波を見ると買ってしまうたちなので、けっこうこの手の積ん読はあります。今はカバーを移植して『虞美人草』を読んでます。それ以外のジャンルもいろいろあるので、消化したらここで紹介するかもしれません。

f:id:xsumida:20210223235657j:plain

海ほたる。Tri-X 400

このフィルム、現像でなにかあったのか変な模様が出てるんですよね。スキャンのせいじゃないですよ。なんでかなーってなってます。ちょっと拡大すれば分かるレベルに三ツ矢サイダーみたいな模様が出てる。再現できたこともないし不思議。

ネタはあるのに記事に昇華する時間が無いという状況が続いています。下書きの書き足しもあんまりできない。Webサイト作成でWixの使い方に慣れる必要があるので、しばらくはこれも追加で。タスクが積みあがってる~。

 

 

20210222

今日は、友人のポートレートを撮ってました。

24-105LIIはF4通しズームでポートレートを撮るにはちょっと面白くないなと思ったので、85mm f1.8にマウントアダプターを噛ませて使いました。保険ということで両方持って行ったけど。Lレンズよりオートニッコールを選ぶあたり限界だなあ。メディア用ってことで画質はあんまり気にしてなさそうだったし?

 

f:id:xsumida:20210222211409j:plain

85mm開放。

 MFでポートレートというなかなか無謀な挑戦。LVを拡大表示にして微調整という順で撮影していきました。これに慣れると、OVFで撮れなくなってしまいます。まあ、最近の一眼レフのファインダーはAFが前提で、MFのしやすさは度外視なので仕方ないです。

被写界深度が浅いしピントの山がつかみづらいというのもあって、開放付近できっちり目にピントを持ってくるのは苦労します。話しながら撮ったものは結構NG出ちゃいましたが、とにかくいい感じの写真が撮れてよかった。

 

f:id:xsumida:20210222211404j:plain

強烈な西日を柔らかく受け止めてる

 85mmもそうですが、35/1.4で撮った写真も結構ピント来てなかったりします。静物はともかく人を撮るときはタイミングでシャッターを切ってるところがあるのでそうなる。絞れればそれでいいんですが、そうでないときは素早くMFして人力でトラッキングしてます。東京オリンピック記念映画など観ると、ピントを送る技のすごさが分かりますよ。

ポートレートを撮ってみて思ったのは、写真の上手い下手以上にコミュニケーション能力が求められているなということ。クライアントからすれば写真が上手いのは当たり前なので、そこから何ができるか、ですね。

 

20210221—FMのアイピースをなくした

先日、FMのアイピースをどこかで落としてきたみたい。ゆるんでたんでしょうか。中古でもよく取れてるし、よくあることなのかな?

カバンから取り出した時に無い!となったので驚きました。撮ってる間に気づかなかったのが不思議。FM用の、しかもノーマルはあまり見かけないので購入が億劫です。というかあるんだろうか。FM2以降はずっと共通だから比較的流通してるんだけどな。

 

f:id:xsumida:20210221220935j:plain

取れてる

今日は新宿にいたので探せばよかったんですが、機を逸しました。このままだと接眼部の光学系にホコリが入りやすくなるので早めに対処したいところ。適当に-0.5あたりを入れても大丈夫だとは思うんですけどね。RPX25を入れたばかりなのに、結構テンション落ちてます。

上の写真に写り込んでますが、死蔵していたP3200Tmaxを使うことにしました。しばらく薄暗い場所を歩くことが増えそうなのを見越して。Rollei35に詰めました。

ロンキヤ第3編成の甲種輸送が上っているそうですね。今度は撮りたいなと思ったんですが、最優先の用事を入れているので無理そう。忙しいのが通常運転になってます。世の撮り鉄、暇すぎませんかね…。

 

 

20210220

今日は午後から4×5の現像をしました。特に光線引きもなく、いい感じです。たぶんSilverSalt現像液のおかげ。1年前の失敗が何だったんだろうってレベル。あんなに真っ黒になったのは、もしかして感度を間違えて撮ったとか?

ただ、現像してから気づいたんですが、4×5だと自宅の設備ではデジタル化できないんですよね。共有する方法に窮してます。お見せしたいという気持ちは募るものの、今日はできません。どこかのタイミングで、詳しく話ししたいなと。 

f:id:xsumida:20210220220124j:plain

この前撮った

ポジの受け取りに行くタイミングで、プリントをお願いしてしまおうかなあなんて。だんだん広角レンズも欲しくなってきますね。今は210mmしかないんで120mmあたりがいいかな。こうやって増えてくわけだ…

 

午前は何をしていたかというと、新金線で工臨を撮ってました。ただ久々に動きモノを撮ったせいかワンショットAFになっていて撃沈。設定はちゃんと確認しましょう(一敗)。これはカメラではなく、使い手の問題。

 

 そのまま柴又あたりを散策してました。ちらほら梅が咲いていて春が近いことを感じる。脚立持ちということもあり深追いはせずに撤収。これは再履かな。 

f:id:xsumida:20210220220351j:plain

はじめてのモノクロフイルムより。400-TX

はやく留学/インターンに行きたいんですが、能力不足で「ちょっと待ってくれ」状態。なので、最近は自分磨きとでもいうのか、なんとなくでやってたことをレベルアップしたり、放置していたものを再開したりしてます。まあ飛び込んでも大丈夫だとは思いますが、最大限に活用したいから。あとは友人のポートレート依頼を受けたり、麻雀に誘ったり誘われたり。2年目にしてようやく、大学生らしくなってきたかも?

もうしばらくで評定が発表されるので、それも気になる時期。危ない科目は無いはずなので、GPA以外あんまり気にしてないといえばそうなんだけど。上がるとも思えないし、気楽に構えてる。

 

 

20210219—マウントアダプターを買ったが…

今日は1日作業作業作業って感じ。ペン先の掃除したり、廃液を猫砂に吸わせたりしてました。結局生産的なことはあまりしていないので、写真撮ってた方が有意義だった可能性はある。今週はバタバタしてたのでこれぐらいがちょうどいいかもね。

そんな感じで過ごしてたら、ヨドバシエクストリーム便が昼頃に届いた。昨日の夜のうちに注文しておいたんです。いろいろ買いましたが、ニコンFマウントレンズーキヤノンEFマウントのマウントアダプターの話をしようと思います。

なぜ買ったのかというと、いま5本あるオートニッコールを5D4でも使ってみようと思ったから。今持ってる標準ズームはF4通しなので、50/1.8をのぞけば、EFマウントに明るいレンズがほぼない状態になっているということも動機に入りそう。 

f:id:xsumida:20210219211001j:plain

Rollei 35 + Kentmare 100

ニコンFマウントのフランジバックは最長の部類なので、ニッコールレンズはほとんどのボディで使えます。(補正レンズなしで無限が出る)。さらにFマウントとEFマウントのフランジバック差は小さいので、もしEFマウントを使わなくなったとしても、アダプターの重ね付けで使いまわすことが可能な公算大。足し算は精度を上げないので非推奨行為だとは思いますが、そういう思考のもとに買いました。

 

…それで、結論から言うと、買う製品を間違えました。

 

www.kentfaith.co.jp

K&F Conceptのこれを購入。ただこれ、非Aiレンズに装着すると、絞り環が回せなくなっちゃうんです。なんでこうなる?と思ってしばらく付けたり外したりしてみたんですが、どうやら次の2つが組み合わさって悪さしている模様。

1.非Aiレンズはマウント部側面全周に絞り環のが残っている。

 

2.このマウントアダプターはGタイプレンズ用なので、レバーを押して最小絞りから復帰させ絞りを開くためのピンが付いており、この部品を取り付けるためにスペーサーが付いている。(このスペーサーは切り欠きが付いていて、Aiレンズなら1.との干渉を避けられるようになっている)

 

結果、1.と2.は干渉し、アダプターに絞りリングが強く押し付けられた状態になるので、摩擦により絞りが変更できなくなる。という次第。

 

やっちまった。買うべきだったのはこちらのAiレンズ用。

www.kentfaith.co.jp

これは2.の部品が付いていないので大丈夫と思われる。ヨドバシだとこっちは品切れだったから、Gタイプ用ならレバーが付いてるだけで、Aiレンズ、非Aiレンズでも使えるだろうという安易な読みでGタイプ用を買ってしまいました。ちゃんとレビューを見たら、同じように失敗された方がコメントを残していて反省。2つラインナップされているということには、ちゃんと理由があるのです。恐るべしFマウント、なのか?

手持ちのAi改レンズは85mmf1.8のみなので、このマウントアダプターは現状、これだけにしか使えません。いちばん想定していた用途はポートレートだからこれでも悪くはないのだけど、不完全燃焼というか、手持ちのオートニッコールを5D4で使うという目標は果たされていないので、後日買い直すと思います。

f:id:xsumida:20210219210543j:plain

つけてみた

 

 

20210218ー写真弘社さんへ

アキバのタリーズで通行人を下に見ながら書いてます。

4×5ポジの現像をお願いしに、写真弘社さんに行った帰り。

銀座のサービスセンターが閉まってしまったので、秋葉原(東神田)と神田の方だけになった。ギャラリーと併設されていていい雰囲気だったのにちょっと残念。

www.shashinkosha.co.jp

銀座の方は何度か足を運んだことがあるけど、こちらを訪れるのは初めて。河合塾秋葉原館の裏って、思ったより近いとこにいたんだなって。

祝日の関係か(天皇誕生日が移動しているから?)1週間後の仕上がりとのこと。気長に待ちましょう。ちゃんと撮れてるといいな。

18時までの営業と直前まで気づいてなかったので、慌てて移動して秋葉原駅から走った。秋葉原駅からはそこそこ離れていて、結構な早歩きでも10分ぐらい総武線の高架下を歩きました。この遠さが、銀座の方に好んで行っていた理由だったりします。地図で見ると秋葉原と浅草橋の中間ぐらいにあるんだもの。

 大判の現像をネットで受け付けてくれるところはないと思います。ここが頼り。郵送でもお願いできるらしい。あと私が知っているのはアート・ラボさん。モノクロ専門で、こちらもお世話になったことがあります。対面だと安心感があるし、なにより歴史ある現像所だから。

貸暗室もやっているみたいなので機会があればお邪魔したいな。かの土門拳氏も色見に来たってマジですか…

オフィスビルに入るのにすっかり慣れてしまったね。もっと遠い世界だと思ってました。躊躇なく入っていく自分がたまに怖くなります。

今日は全部iPadで書いてるので写真無しです。はてなフォトライフの方に写真を準備しておけばよかったのですが、リサイズとか色々あるので。

 

20210217

ちょっと昨日は疲れ切っていたので更新できませんでした。読んでいただいている方にはすみません。高校卒業以来に会う友人が多く楽しい一日だったんですが、ペース配分を間違えましたね…。

(大学生的には)いまは春休み。なかなか会えない人と会ったり、時間を作ってやりたいことをやったりしてます。友人の朗報がちらほら聞かれ始めて嬉しい。

プログラミングとか、読書、撮影の計画などなど。新緑の時期にどこか行きたいんですが、その時期に時間が取れる自信はなくて。行けるときに行った方がいいのは分かってますが、枯れ山を撮ってもなあっていう気持ちがあります。線路脇の草が繁茂してなくて、撮り鉄的にはありがたい季節ではあるけども。

 

f:id:xsumida:20210217203435j:plain

Rollei 35 + portra 160

大判の現像なんですが、高希釈とはいえ結構現像液を消費するのが悩みの種。回転現像なら比較的少量で済むんですが、、SilverSalt現像液かAcrol Nの予定。暗室よ来たれ…お店に出しちゃってもいいんですが、現像液にこだわりたいので自分でやった方がよかろうという考え。ポジは明日出します。1枚無駄にしちゃった。

RPX 25に入ったけど依然ペースは遅いので、次に135フイルムを現像するのは早くても3月だろうと思います。できるだけ2本単位で現像したいので。中判カメラはいま無いので、現像リールが浮いてる状態。どうしようかなこれ。

 

 

当ブログ上の写真・文章の著作権は筆者に帰属し、これらの無断転載を禁じます。🄫All rights reserved.